ボリュームレシオ / テクニカル指標室 |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
HOME >> ボリュームレシオ | ||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
■ボリュームレシオとは? ボリュームレシオ(Volume Ratio)とは、出来高から相場の過熱感を見て売買の判断を行う指標で、一定期間に上方向に動くときの出来高がどの程度あったのかを表しています。簡単に言うと、RSIの出来高バージョンとなります。 ■チャート例 ![]() 黒い丸で囲まれた部分では20%の水準にあり売られすぎと見て、買いの水準にあると判断します。 青い丸で囲まれた部分では80%の水準にあり買われすぎと見て、売りの水準にあると判断します。 ・RSIとの併用 RSIは出来高が加味されていないことから、ボリュームレシオと併用することをおすすめします。 例えば、「出来高は株価に対して先行する」の原則から、ボリュームレシオが底を打った後に、RSIが底を打ったという場合に、買い向かうという方法です。 なお、ボリュームレシオのチャート形式は、もともと100%以上を表示していましたが、「改良版」と言われる100%表示の方が、RSIとの相性も良く、使い勝手が良いので100%表示のできるチャートを選んで使用するのがおすすめです。 ・計算式 (価格上昇日の出来高合計+(1÷2×前日比変わらずの日の出来高合計))÷出来高総合計×100 |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
当サイト全てにおいて掲載されている文章等一切の無断引用・転載をお断りします。投資は自己判断でお願い致します。 また、各種情報の内容によって生じたいかなる損害についても、当サイト管理人は一切の責任を負いません。 スイングトレードの達人 管理人 クリオ Copyright (C)2006 スイングトレードの達人 All Rights Reserved. |