良い株を見つけよう A分析編 / 株式初心者講座

  テクニカル分析・チャート分析「スイングトレードの達人」              
     HOME >> 良い株を見つけよう〜分析編
カテゴリメニュー
 スイングトレード 基礎〜実践
 テクニカル指標室
 テクニカル検証室
 時系列検証室
 証券会社比較
 初心者講座 
 基礎編
  株って何だろう?
  まずは口座を開設しよう
  株価の決まり方
  株はどこで売買されてる?
  株で儲けるには
  株価が動く要因
 分析編
  良い株@情報収集編
  良い株A分析編
  良い株B銘柄選別編
  情報判断力@値幅制限
  情報判断力A行動する
  株を売買する際の気構え
  バリュー株を発掘しよう
 日経225先物取引ガイド
 株コラム
 四季報の上手な使い方
 株主優待情報
 おすすめ書籍情報
 その他、お役立ち情報
 

スイングトレードの達人 無料メルマガ

  良い株を見つけよう〜分析編

それでは、良い株をみつけよう @情報収集編で集めた情報を分析してみましょう。分析には2つの手法があります。


@ファンダメンタル分析

会社本来の価値が株価を形成するという考え方。会社の業績や株価の動きなどのデータをもとに、景気の動向や経済の情勢などを加味しながら将来の株価の動きを分析します。会社の決算書や業務予想、公的機関のデータなどをもとに、それらをモノサシにして個々の会社の株価が割安なのか、割高なのか、つまり現在のその会社の株価が妥当な水準であるかを推定します。



Aテクニカル分析

株価は株式の需給関係によって決まるという考え方です。過去の株価の動きを表しているグラフ「株価チャート」をもとにいろいろな計算をしながら分析します。つまり株価の過去の動き、売買高などから、過去において市場でどのくらい人気があったかという需給関係の動向を分析し、今後はいつ人気が出るだろうかという需給関係を予測します。過去と未来の両面をあわせて、これからの株価の予測を行おうとする手法です。
テクニカル分析はグラフ化して視野的な面を重視することが多く、同じ指標を利用しても分析者によって同じ結論が出るわけではないので、主観的になりやすいという点があります。

ファンダメンタル分析が主に長期投資で効果を発揮するのに対して、テクニカル分析は主に短期投資で使われることが多いようです。
この2つの分析手法を組み合わせて使うことによって、株価の方向性が見えてくるでしょう。




  HOME

当サイト全てにおいて掲載されている文章等一切の無断引用・転載をお断りします。投資は自己判断でお願い致します。
また、各種情報の内容によって生じたいかなる損害についても、当サイト管理人は一切の責任を負いません。   スイングトレードの達人  管理人 クリオ 
Copyright (C)2006 スイングトレードの達人 All Rights Reserved.