テクニカル分析 / 日経225先物取引ガイド |
|||||||||
HOME >> テクニカル分析 | |||||||||
テクニカル分析 | |||||||||
・分析の方法は大きく分けて2種類 分析には「ファンダメンタルズ分析」と「テクニカル分析」があります。 日経225先物取引の性質上、テクニカル分析を重視して取引を行います。 つまり、チャートを見て価格が上昇するのか下落するのかを予測し、売買をしていくことになります。 ・テクニカル指標 売買のタイミングは「順張り」か「逆張り」で、これは自分で試行錯誤しながらより勝率の高い選択をすることになります。もちろん何の根拠もなく取引をしていたのでは相場で勝ち残れるはずがありません。 そこで手助けをしてくれるのが「テクニカル指標」です。 テクニカル指標とは、株価の動き、出来高、時間などのデータを加工して、現在の株の状態や今後の株価動向予想を分析するために作られた指標です。 指標は数多く存在しますが、日経225先物取引では最低でも4つぐらいは覚えておきましょう。 ・移動平均線 トレンドフォロー型指標。順張りタイプ。 短期移動平均が、長期移動平均を上抜ければ(ゴールデンクロス)買いシグナル。 また、その逆(デッドクロス)は売りシグナル。 一般の移動平均はダマシが多いですが、加重、指数、平滑、代替移動平均を使うことで解消できます。 ・MACD(移動平均収束拡散法) トレンドを示しつつ、天井圏、底値圏での逆張り的な売買ができる指標。 底値圏でMACDがシグナルを上抜けたら買いシグナル。 天井圏で下抜けたら売りシグナル。 前回のクロスより高値でのクロスは高値更新する傾向がある。 MACDはシグナルの出現が遅いので、MACDラインが屈折したところで買い向かうのも手ではあります。 ・RSI(相対力指数) 売られすぎ、買われすぎを測る指標。逆張りタイプ。 基本的には30%で買いシグナル、70%で売りシグナル。 その他の詳しいテクニカル指標はこちらで紹介しています。 HOME |
|||||||||
当サイト全てにおいて掲載されている文章等一切の無断引用・転載をお断りします。投資は自己判断でお願い致します。 また、各種情報の内容によって生じたいかなる損害についても、当サイト管理人は一切の責任を負いません。 スイングトレードの達人 管理人 クリオ Copyright (C)2006 スイングトレードの達人 All Rights Reserved. |